いよいよ秋が過ぎ去り、冬の到来が迫っています
暦の上でも立冬を越しました
年中冬なプロレタリアートの皆さま、いかがお過ごしでしょうか
わたくしは寒いのが苦手なので、冬眠の計画を立てております
どうも
胃の調子が悪い@うつ病
です
ここ1,2週間ほど、毎晩胃が気持ち悪いのに悩まされております
だいたい夕方の5~6時くらいから吐き気が催しはじめ
夜9時くらいからもう胃が重いわ、吐き気はするわでちょっとしゃれにならない状態になり
で、寝て朝起きると治っているという生活を続けておるのです
なんといいますか、今もそうなんですが、胃の動きが非常に弱っているのでしょうか、重いんですよね、胃が
もうね、ほんと勘弁してください
でね、この原因を探って解決法を見つけ出し、なんとか治したいと、こう思ったわけです
まず原因として考えられるのは、やっぱり薬です
抗うつ薬、抗不安薬などなど、うつ病のお薬はたっぷり飲んでますから、そりゃ胃も荒れます
ただね、一応胃薬も同時に飲んでいますし、それにこれまでこんな症状になったことはなかったのです
で、もう一つ考えられるのが、早食い、これです
わたくし自慢じゃありませんが、昔から飯を食うのがものすごく早くてですね、ほんと、5分以上かかることなんてほとんどない、下手したら2~3分で食べてしまうんですね
その大本が、良く噛まない、これなんです
ほんとに、噛まない、2,3回噛んだらもう次のものを口に入れてる状態です
うどんなどの麺類になるともっとひどく、もうだいたい1分以内で食べちゃいます
そんな状態ですので、もしも胃が弱っている場合、そりゃ胃も大変です
で、あとはたばこですね
わたしは3日に2箱程度のライトスモーカーなんですが、それでも胃に影響がないわけがありません
まあ、どれかというわけではなく、薬や早食い、たばこの影響が同時にでているんでしょうが
それにしても不思議なのが、今までずっとそれでやってきて別段不都合がなかったのに、どうして今になって突然こうも不調に陥るのかというところです
胃薬はすでに飲んでいるので、これ以上市販のものを飲むべきかどうか、迷いつつもまだ飲んでいません
薬で荒れている胃にさらに追い打ちをかけるようで、なかなか薬に頼ろうとは思えないんです
だからお医者にも行っていない状態でして
もう少し様子見て、やはり医者に行ったほうがいいかもしれませんね
こう毎晩毎晩苦しいんじゃ、やっぱり嫌です
あなたのそのクリックがわたしの胃を救ってくれるかもしれません
どうか、クリックしてやっておくんなまし
人気ブログランキングFC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
オッチィさん
温かい飲み物ですかさっそく試してみます、もう今くらいの時間帯が一番苦しいというか、気持悪いんで、今からホットミルク作ってみます
心配してくれて、ありがとう♪